ものづくりという日本の経済を担う一企業としてさらなる拡大・伸びを目指して日々挑戦してゆく

トップページ > 拡伸工業株式会社 > 拡伸工業 採用情報
拡伸工業株式会社

拡伸工業株式会社

お問い合わせ

0120-23-5681

お問い合わせ

拡伸工業 採用情報

社員に求めるものは元気・チャレンジ・思いやりです。
若い社員の提案を積極的に受け入れ、性別や年齢に関係ない平等な能力主義を取り入れています。また、一人ひとりの個性を重視し、能力と発想力を高く評価する、独自の評価システムを採用。
挑戦したい、成長したいと積極的な意欲を持った方にはとても居心地のいい場所だと思います。最新の設備を整えた当社であなたの技術を存分に発揮してください。

・ものづくりが好きな人。
・コツコツと努力ができる人。
・健康管理ができる人。
・自分で考え行動ができる人。


採用
特に教育に力を注いでいる当社では、専門的機関にて勉強・研修をつねに行い、技術の向上をはかっています。
信頼関係を築きながら、多くの得意先を持ち、厳しい社会情勢のなかでも、年々業績が向上している拡伸工業では事業をとおして広く社会に寄与・貢献することが結果的に企業の発展につながるものと考えます。
私たちのテーマは「人・モノ・夢を大切に」
自己実現を目指す社員ひとり一人のパワーの集大成こそ企業力と考え、すべてのセクションの社員が充実した日々を送れるよう、企業努力を続けています。新しいことにどんどんチャレンジする力を積極的に受け入れます。ご応募お待ちしています。




拡伸工業株式会社 採用情報

職種技術職 【CAD・プレス作業者(量産又は試作) ・検査測定業務】など各種
※ 経験者は優遇させて頂きます
就業時間8:00~17:00  (午前・午後各10分休憩あり お昼休憩40分)
休日休暇年間休日115日 ※詳細は当社カレンダーによる
原則週休2日制、年末年始(8日程度)、夏季休暇(8日程度)、GW休暇(5日程度)、慶弔休暇
年次有休休暇 最高20日
給与205,000円~(大学卒)、185,000円~(短大・専門学校卒)
※年齢・経験を考慮させて頂きます
諸手当交通費(非課税限度額の全額支給)、家族手当、役職手当、超過勤務手当他
定期昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
福利厚生健康保険、厚生年金、年金基金、雇用保険、労災保険
勤務地静岡県掛川市領家735-1
応募方法   
メールでお問い合わせまずはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
担当者より追ってご連絡させていただきます。
連絡先TEL:0537-23-5680(担当:渡辺 又は 杉山)





お問い合わせ

0120-23-5681

メールで問い合わせ
拡伸グループ
Copyright © KAKUSHIN Group. All rights reserved.

ページの先頭へ